2009年12月26日
竹富島に行って来ました♫
お仕事ですよ~。
いつもお世話になっている皆さまにご挨拶に行ってきました。
■竹富観光センターさん
■しだめー館さん
■竹の子さん
■丸八レンタサイクルさん
■友利レンタサイクルさん
■たきどぅんさん
■竹富島交通さん
レキオゴーレスは沢山の竹富島の皆さまに支えられており、感謝の一言しかございません。
本当にありがとうございます!!!
人口329名の竹富島。
で、竹富島と言えば
竹富観光センターの水牛「さんぴんちゃん」

お仕事で行ってきましたよ。
竹富島と言えば
西桟橋の夕日
この日はお仕事で日帰りだったので、残念ながら夕日はみれませんでした

竹富島と言えば
竹の子さんの八重山そば
仕事中だったので、ダッシュで食べて来ましたよ♫
竹富島と言えば、
竹富小中学校
子ども達がサッカーらしい事をしていたので、一緒に楽しもう!と思ったけど、「あっ仕事中でした~。」
現在小学生は29名。中学生は8名だそうです。
竹富島と言えば
島で一番高い景色が見えるなごみの塔 - 展望台。国の登録有形文化財。

登るのに並んでましたが、モチロン登りましたよ
とっても天気がよく、Tシャツ半袖日和で観光も楽しめ。。。。。。
イヤイヤ!お仕事ですよ!笑。
冬なのに夏の気分が味わえた一日。
気分もなんだかスッキリした。こんな日の観光客の皆さまはラッキーですね
お知らせ①現在、商店街でラッキー抽選会が行なわれてます。2000円以上お買い上げの方に1枚抽選券を差し上げてます。
一等賞は旅行券2万円分♫ レキオでお買い物して、ISHIGAKI牛や旅行券やお菓子、笑なんかをゲットしましょう~♫12月31日までですよん。
お知らせ②
1月2日~12日まで、新宿伊勢丹にて、石垣島スパイスマーケットが開催されます。
モチロンレキオ商品もゲット出来ますよ~~~。
関東方面の皆さま!是非!遊びに行って下さいね~~~♫
本日のレキオ通信はひさびさの登場よーへーですよん
いつもお世話になっている皆さまにご挨拶に行ってきました。
■竹富観光センターさん
■しだめー館さん
■竹の子さん
■丸八レンタサイクルさん
■友利レンタサイクルさん
■たきどぅんさん
■竹富島交通さん
レキオゴーレスは沢山の竹富島の皆さまに支えられており、感謝の一言しかございません。
本当にありがとうございます!!!
人口329名の竹富島。
で、竹富島と言えば
竹富観光センターの水牛「さんぴんちゃん」

お仕事で行ってきましたよ。
竹富島と言えば
西桟橋の夕日
この日はお仕事で日帰りだったので、残念ながら夕日はみれませんでした


竹富島と言えば
竹の子さんの八重山そば

仕事中だったので、ダッシュで食べて来ましたよ♫
竹富島と言えば、
竹富小中学校

子ども達がサッカーらしい事をしていたので、一緒に楽しもう!と思ったけど、「あっ仕事中でした~。」
現在小学生は29名。中学生は8名だそうです。
竹富島と言えば
島で一番高い景色が見えるなごみの塔 - 展望台。国の登録有形文化財。

登るのに並んでましたが、モチロン登りましたよ

とっても天気がよく、Tシャツ半袖日和で観光も楽しめ。。。。。。
イヤイヤ!お仕事ですよ!笑。
冬なのに夏の気分が味わえた一日。
気分もなんだかスッキリした。こんな日の観光客の皆さまはラッキーですね

お知らせ①現在、商店街でラッキー抽選会が行なわれてます。2000円以上お買い上げの方に1枚抽選券を差し上げてます。
一等賞は旅行券2万円分♫ レキオでお買い物して、ISHIGAKI牛や旅行券やお菓子、笑なんかをゲットしましょう~♫12月31日までですよん。
お知らせ②
1月2日~12日まで、新宿伊勢丹にて、石垣島スパイスマーケットが開催されます。
モチロンレキオ商品もゲット出来ますよ~~~。
関東方面の皆さま!是非!遊びに行って下さいね~~~♫
本日のレキオ通信はひさびさの登場よーへーですよん
Posted by レキオ店長 at 18:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。